令和7年度 プレス情報
模擬試験で受験対策 ~コンクリート診断士会がセミナー~
【記事抜粋】
福井県コンクリート診断士会は6月28日、「令和7年度コンクリート診断士受験対策セミナー」を中小企業産業大学校で開催した。福井県建設技術公社が共催。13人が参加した。
模擬試験に先立ち、柴原会長は「択一式問題に時間を取られ、記述式問題の解答時間が不足しないように」など受験に際してのテクニック等を紹介した。
試験後の解説では、択一式を柴原会長が、記述式を診断士会幹事の池田道春氏が務め、試験のポイントを重点的に説明した。
研修・見学、交流活発に ~福井県コンクリート診断士会が総会~
掲載新聞 |
建設工業新聞 |
掲載日 |
令和7年6月25日 |
【記事抜粋】
福井県コンクリート診断士会の2025年度定期総会が6月19日、福井市宝永3丁目の福井県国際交流会館で開催され、2024年度の事業報告・収支決算、2025年度の事業計画・収支予算案が原案通り承認された。
柴原会長は、引き続き現場見学会や研修会、地域鉄道事業者への技術支援、診断士の人材育成・交流を推進していく方針を示し、地域のインフラ安全と維持管理の高度化に貢献していく姿勢を強調した。
総会後には、第145回研修会として、CATS-B(橋守隊)の今井努代表による演題「土木インフラをニャンとかし隊!Shall we猫パンチ!?」を聴いた。